top of page

長坂自動車教習所では普通自動車MT(マニュアル)免許取得を希望される方については

令和7年12月1日よりAT限定解除方式を採用します。

また、同日より料金が改定される車種がありますのでご注意ください。


合宿 普通車

入校日は、毎週、火曜日と木曜日(限定土曜日)です。
卒業最短予定日は下記となります。(祝日等で変わることがあります。)
AT車 火曜入所…翌々週の月曜日 木曜入所…翌々週の水曜日
MT車 火曜入所…翌々週の水曜日 木曜入所…翌々週の金曜日

 

合宿料金は下記となります。
※シーズンにより異なります。
 

普通車MT車を希望される方は上記料金にAT限定解除料金44,000円が加わります。

注意:上記限定解除には保障がありません。1時限追加に付き6,600円 宿泊費の追加料金もかかります。

料金内訳
別料金
​¥1,100
​¥1,800
お部屋タイプ
合宿普通車

合宿 普通二輪 料金

普通二輪料金
合宿普通自動二輪

通学 普通車 料金
長坂自動車教習所では普通自動車MT(マニュアル)免許取得を希望される方については

令和7年12月1日よりAT限定解除方式を採用します。

また、同日より料金が改定される車種がありますのでご注意ください。

普通車MT車

​令和7年11月30日まで

普通AT車
ATからMT限定解除
通学普通車

通学 普通・大型二輪 料金

通学 普通二輪
大型二輪車
通学二輪車

通学 準中型・中型・大型特殊・その他 料金

通学 準中型車
準中型車限定解除
中型車
中型車限定解除
大型特殊
原付講習
高齢者講習

認知機能検査

高齢者講習2時間

高齢者講習1時間

運転技能検査

¥1,500

¥7,000

¥3,450

¥3,550

その他

普通自動車MT車免許取得AT限定解除方式とは、

まず、普通自動車AT限定免許取得の為の教習:規定時限 実技31時限・学科26時限を受講し、

卒業検定合格後にAT限定解除を受ける為の教習をMT車で最短4時限受講し、限定解除審査を受検する方式です。

本免許学科試験を受験時は、卒業証明書(普通車AT限定)・技能審査合格証明書(AT限定解除)の二種類を持参することとなります。

注意点:AT限定解除方式では、MT車による路上教習は実施しません。仮免許は普通自動車AT限定仮運転免許となります。

AT限定解除に係る教習はMT車で場内コースのみで実施し、審査も場内コースだけです。

​アクセス

電車の場合

JR中央本線 長坂駅を出て、南へ徒歩約8分


自動車の場合

長坂インターチェンジから5分
※高速道路長坂ICを下車し、最初の信号を右折
坂を上り長坂駅前信号を左折してください
すぐ下のセレモニーホールの前に案内看板がでています

株式会社 長坂自動車教習所

〒408-0021
山梨県北杜市長坂町長坂上条1531-1


TEL. 0551-32-3366(08:00~18:00)
FAX. 0551-32-3367


代表:小宮山 浩

0120-320367

長坂自動車教習所 公式ホームページ

長坂自動車教習所
bottom of page